旭川の魅力的な企業や、そこでイキイキと働く方をご紹介するコーナーです。
旭川にお住まいの方も、そうでない方も、きっと新しい発見があるはず。「ここだ!」と思ったら、勇気を出して連絡してみましょう。
旭川駅からほど近い十仁薬局本店と、宮下店を運営する有限会社十仁薬局。子供からお年寄りまで、地域のみなさんに親しまれる「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」を目指しています。
高校卒業後、障がい者支援施設「いちもく神居」で働き始て6年目となる川田さん。生き生きとした明るい話し振りから、障がいのある方と真摯に向き合う姿が伺えました。
いちもく旭川は、障がい者福祉をメインに行う社会福祉法人です。ボランティア組織であった当初の理念を引き継いで、利益よりも一人ひとりのニーズに合った形のサポートを追求しています。
重機関係から小型・大型・特殊車両の車体整備、部品のオーバーホールまで行っている道北自動車工業株式会社。幅広い年齢層の勉強熱心なスタッフを抱え、そのキャリアアップを後押している企業です。
平均年齢は32~33歳、半数近くが女性という石山工務店。幅広いブランド展開や手厚いアフターサービスで、7年連続で旭川エリアで新築住宅トップシェアを維持しています。
地元は北見・大学卒業後に旭川に戻ってきて入社した吉田さん。同期と情報交換をしながら、チームワークを大切にお客様の手助けができるよう日々勉強しています。
自動車販売だけではなく修理・保険など、車にまつわる総合的なサポートを行なっている旭川トヨペット株式会社。万全のアフターフォローときめ細かなサービスで、お客様に選ばれ続けてきた企業です。
モータ・発電体の開発や、電動刈払機の設計~販売までを行う株式会社コスモメカニクス。大手メーカーとの共同開発や、自動車技術への応用など、独自の技術が高く評価されています。
「かゆいところに手が届く」オーダーメイドの機械をつくり続けてきた旭川機械工業株式会社。近年は自社製品の開発にも力を注ぎながら、喜ばれるものづくりへの探求を続けています。
土木・舗装工事と外構・エクステリア工事を主軸に、資源リサイクル事業、自社開発の肥料を使ったトマトの生産・加工まで行う、建設業だけに留まらない多様な顔を持つ企業です。
生徒との対話を重視し、成績向上に努める株式会社ニスコ。駅前という恵まれた立地条件も活用し、 保護者様にも生徒にも愛情をもって接し、楽しく学んでいける環境を創っています。
まだコンピューターが普及していない時代から現在に至るまで、コンピューターに関わる業務で数々の現場の効率化をサポートし続けてきた、株式会社スゴー事務機のお仕事についてご紹介します。
東旭川で住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護ステーションと手厚い介護サービスを提供している『まごころ館』を運営する、株式会社 至誠をご紹介します。
1957年の設立以来、多種多様な地図を製作してきた北海道地図株式会社は、正確で膨大なデータと多彩な地図表現手法をベースに、いち早く新技術を取り入れながら日々進化を続けてきた地図コンサルタントです。
学校教材の販売を中心に、文具、紙用品、清掃用具などを取り扱い、官公庁や一般企業に対しても文具やオフィス用品の販売を行う山城教材社。道北の教育現場を支える営業スタッフを募集しています。
”結ばれたご縁を大切に育みながら、感謝の心で対応する” をモットーに利用者様一人一人に向き合い、心のこもった質の高い介護・看護を提供する、株式会社ゆあんをご紹介します。