元々人と話すことが好きで販売職に就いていました。縁があって小鳩交通に入社してからは、運転手やお客様と日々接していて、年代も経験も本当に様々な方ばかりで面白味があります。毎日100人くらいと顔を合わせていますね。管理職と運転手という立場で分けず、対等な目線で接するように心がけています。
お互い気分良く接することが、運転手の事故防止にも繋がりますし、従業員同士の情報交換がお客様のためになることも多々あります。
事故などのトラブルで現場に出向くこともありますが、ドライブレコーダーを搭載しているのでスムーズに処理できることが多いです。
土地勘はなくても大丈夫です。わたしも旭川出身とはいえ入社当時はわからない道だらけでしたので、サポートしてもらう中で徐々に覚えることができました。
左:澤田辰也さん 右:三浦友治さん
お客様と接する中で悩むこともある分、上手くいったり、感謝されるととても喜びを感じますね。「いい運転手さんだった」などとお電話やお手紙をいただくと、自分のことじゃなくてもとても嬉しいです。
それから街のお祭りなどで多くの台数が稼働している日なんかは管理も忙しくなる分、無事にその日を終えられると充実感を感じます。
オンとオフの切り替えをしながら「仕事は楽しく」をモットーに一緒に働けたらと思っています。堅苦しすぎない柔軟な社風ですし、15年勤務してきて「おもしろい仕事だな」と感じています。
少しでも気になった方は是非ご連絡ください。人が好きな方、人と接することが好きな方は特に大歓迎です。