北海道軌道施設工業株式会社

北海道軌道施設工業株式会社

掲載日 : 令和7年2月27日
募集職種 : 1:機械・軌道技術職
ステータス : 募集中 UIJターン歓迎 


北海道軌道施設工業株式会社は、JR北海道グループで線路のメンテナンスと北海道新幹線の延伸工事を担う会社です


──企業の概要を教えてください

1949年に設立され、JR北海道唯一の保線(線路のメンテナンス)の元請です。お仕事において機械化がすすみ、働き方改革もすすめている会社です。
旭川や札幌をはじめ道内に多くの機械センター・出張所がありますので、旭川への配属も希望があれば可能です。
今年4月に新入社員さんなどの基本給がUP!しました。



北海道軌道施設工業株式会社

──求人を出す職種と具体的な仕事内容を教えてください。

機械・軌道技術職員を募集しています。
列車の走行によって、線路は傷が入ったり位置がずれたりすることがあります。
これによって線路の乗り心地が悪くなったり安全な運行ができなくなることがあります。この問題を解消するために、大きな機械で線路の傷ついた箇所をきれいにしたり、歪みを解消したり、時にはレールなどを交換する作業を行います。


──御社のアピールポイントを教えてください

JR北海道から線路のメンテナンスの注文を受ける唯一の会社です。つまり競争相手がいないので、安定した経営がなされています。
入社後は、3か月・6か月の研修を受け、基礎を学んでから現場デビューできます。
がんばったらがんばった分だけお給料やボーナスがしっかり出ますので安心して入社してください。福利厚生も育児休職・介護休職も実績があります。
結婚しても、こどもが生まれても、孫が生まれてもお祝いがいっぱいです。



北海道軌道施設工業株式会社

──御社の仕事でやりがいを感じる時はどんなときですか?

「仕事が終わって、メンテナンスが終わった線路に朝日があたってピカピカしているのを見たときに、自分の仕事へのプライドと満足感でいっぱいになります」
「北海道胆振東部地震の影響で、電車が止まってしまったとき、普段、電車に乗ってくださっている方々がタクシーなどを待つ長い列をつくっていました。それを見て日々鉄道を守ることの大切さが身にしみて、自分の選んだ仕事の大切さを改めて感じました。」


──御社の求める人物像について教えてください。

特別な資格やキャリアは必要ありません。やってみたい!という気持ちとチームワークが大切です。
失敗をフォローするのが先輩社員の役目です。
お客様の安全のために決められたことを責任をもって行動することの大切さを理解できる人です…がそういうことも含めて研修でお教えします。



北海道軌道施設工業株式会社

──未来の仲間へ一言お願いします。

私は収入や手当、福利厚生面が充実していることや、JR北海道を裏方として支えているところに「カッコイイ!!」と感じて入社を決めました。
気さくで面倒見の良い先輩方が多いので、働きやすいです。
私も同じようにみなさんに教えられたらと思っています。一緒にがんばれる日を楽しみにしています。

企業概要

企業名 北海道軌道施設工業株式会社(ほっかいどうきどうしせつこうぎょうかぶしきかいしゃ)
所在地 【勤務地】
〒079-8419 旭川市永山9条1丁目1-38
電話番号 011-753-8831
FAX 011-753-8848
メールアドレス soumu-3@h-kidou.co.jp
ホームページ https://www.h-kidou.jp/index.html
創業 1949年(昭和24年)3月 1日
業種 土木工事業
事業内容 (1)各種軌道施設工事の請負 (2)踏切道施設工事の請負 (3)土木工事の請負 (4)前各号工事の測量並びに設計の請負
(5)軌道検測業務の請負(6)軌道設計調査の請負 (7)鋼構造の請負 (8)溶接及び圧接工事の請負
(9)機械器具等の製作、修理、及び販売並びに賃貸 (10)宅地造成及び分譲、その他不動産の売買、仲介並びに賃貸
(11)自動車駐車場の賃貸 (12)前各号に付帯する一切の業務
本社・支社等情報 【本社】
〒060-0906 札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル2階
【旭川支店】
〒079-8419 旭川市永山9条1丁目1-38

その他

UIJターン受入希望 あり 
インターンシップ受入 可