掲載日 : 令和元年5月17日
募集職種 : ルート営業職 (既存顧客に対する営業)
ステータス : 募集中 UIJターン歓迎
弊社は電気工事資材を取り扱っている会社です。
電気工事資材とは、例えば、コンセントやスイッチなどの配線に使われる器具や、LED・蛍光管などの照明器具、エアコンなどの冷暖房器具、太陽光、風力発電設備など電気設備に必要な資材のことです。電気を家庭や施設などに配給する為の資材、と考えて頂ければ分かりやすいと思います。
資材の建物への取り付けは電気設備工事会社が行いますので、私たちは必要な商品をそちらに卸しています。
昭和25年に現会長が北陽電気商会として個人経営をはじめたのが弊社の始まりです。戦後、電気の普及と共に需要は増えておりますから、会社もここまで大きくなった、という経緯があります。
大きいものから小さいものまで、高価なものから安価なものまで広範囲にわたり取り扱っています。小さいものですとヒューズやボタン電池、大きいものですと太陽光発電設備の材料などです。企業向けの商品に限らず、一般の家電製品についても、ご用命があればお届けさせて頂いています。
弊社は問屋業ですので、“金融・倉庫・運送”の三点が主です。
お客様と相談して商品の見積もりを行い、売掛で商品をお渡しするという金融面の仕事。取扱いの多い商品をすぐに届けられるよう、ストックしておく倉庫管理の仕事。そして、商品をお届けするという運送面の仕事ですね。
弊社のお客様は主に旭川近郊の方ですが、南は南富良野町から、道北でいいますと留萌、枝幸、稚内、礼文島、利尻島までお客様がいらっしゃいます。ご連絡があった際には、直接お届けすることもあれば、運送業者に委託することもあります。
現在募集している営業職については、既に取引関係にある電気設備工事店に資材を販売する事が主な業務です。
営業というと、不特定多数のお客様にセールスを行う“飛び込み営業”を想像される方も多いのですが、弊社は既に契約のある会社へ訪問し、面談や打ち合わせを行い、商品を採用して頂く“ルート営業”の形をとっています。要望に合わせて取引先の設備会社に電気工事資材をお届けし、一般住宅や学校、病院などの施設を一緒に作り上げていく仕事です。
商品を取り扱うにあたり、資格は必須ではありませんが、営業部に関して言えば、全員が第二種電気工事士の資格を有しております。お客様と接する際に資格を持っていた方がスムーズにお話ができるので、サービス向上のために、資格をとるということを推奨していますね。そのための講習代、受験費用等は全て会社で負担しています。
現在営業部は主に男性が働いていますが、熱意があれば女性にも活躍してほしいと考えています。
電気に関して興味のある方であれば取り扱う商品に親しみやすい、ということはあるかも知れませんが、何より弊社が求めているのは“人に対して興味をもつことのできる人材”です。
旭川には他にも何社か電材を扱う会社があるのですが、取り扱っているものに大きな差異はありません。
同業他社と比較するところがあるとすれば、お客様と向き合う時の人柄や信頼性が重要になると考えています。
また、営業として各所を回るので車の免許は必須ですね。異業種からの転職も歓迎しています。
基本的には入社後1~3年は多種多様な商品を覚えるため、業務課で商品の管理や配達に回ってもらいます。
その後は先輩とペアになって取引先へ同行し力を身に着け、いずれ担当店を持ち1人でまずは旭川市内の営業に回ってもらいます。仕事に慣れた後は、地方も担当してもらいます。
弊社は札幌に営業所がありますが、札幌在住の社員がおりますので基本的に転勤はありません。旭川を中心に、北海道全体の電気設備に携わる様々な人と関わることができると思います。
働き方改革に力をいれており、有給は積極的にとるように指導をしています。一年間20日の有給付与があるのですが、昨年ですと97%の消化率でした。
また福利厚生サービスに加入しているので、それを利用して社員旅行に行ったり、食事・買い物・映画などのクーポン補助も受けることができます。加入していると家族も対象となるので利用している者は多いです。
そのほか、家族の病気や子供のお迎えなど、急用にも対応できるように常にコミュニケーションを取ることを心掛けています。
やはり、人との出会いを通じて様々な経験ができることでしょうか。
学校や一般住宅など、様々な施設を建設する際に、私たちは一から携わる事になります。携わった施設が完成した時、表向きに弊社の名前が載らないことも多いですが、それでも多くの人と協力して1つの施設を作り上げた事実に大きな喜びと達成感を感じるんです。
長年積み上げてきた商品知識、専門知識が人のために役立つということや、商品を届けて“ありがとう”と言ってもらえること。そうした多くの人との関わりの中で、成長出来ることがこの仕事のやりがいだと感じます。
安心できる商品をお客様にお届けするために、会社全体で働き手の専門知識を育てて行きたいと考えています。電気工事資材という生活に欠かすことのできない商品を通して、人の役に立ってみませんか。
興味がある方は是非ご応募ください。ご連絡を心よりお待ちしております。
企業名 | 北陽電材株式会社(ほくようでんざいかぶしきがいしゃ) |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市1条通19丁目右7号 |
電話番号 | 0166-31-4805 |
FAX | 0166-31-4808 |
メールアドレス | info@hokuyoudenzai.co.jp |
ホームページ | http://www.hokuyoudenzai.co.jp/ |
創業 | 昭和28年8月6日 |
従業員数 | 27人 |
業種 | 機械器具卸売業 |
事業内容 | 電設資材(電気工事材料)を契約のある電気設備工事店へ営業・販売をします |